2022/12/02 お客様の声
著者:但馬療術院動くとすぐに息が上がってしんどくなる方へ
本人は自覚はないのだが、動くと直ぐに息が上がってしまい辛い、休みたい、おっくうになってしまうと。
生き物にとって酸素を取り入れる呼吸は、生きる絶対条件です。
そう言う方に横隔膜のテクニックを使い緩めると、途端に呼吸が楽になり沢山空気が据えるようになります。
今まで、横隔膜が硬く動きが悪かったのが解放されていきなり沢山吸える様になりました。
いくら肩を緩めても、緩まない、すぐに戻ってしまいます。
それは、横隔膜が硬くなって動かないので、
首や肩の筋肉を使って肋骨を一生懸命動かしているからです。
あまりにも変化が大きかったので、自分でもびっくりしました。
因みに、管楽器奏者の方の施術をしたところ、
とても吹きやすくなった。
ロングトーンが長くなった。
息が安定した。
と、喜んで頂きました。
とても嬉しかったです。
生き物にとって酸素を取り入れる呼吸は、生きる絶対条件です。
そう言う方に横隔膜のテクニックを使い緩めると、途端に呼吸が楽になり沢山空気が据えるようになります。
今まで、横隔膜が硬く動きが悪かったのが解放されていきなり沢山吸える様になりました。
いくら肩を緩めても、緩まない、すぐに戻ってしまいます。
それは、横隔膜が硬くなって動かないので、
首や肩の筋肉を使って肋骨を一生懸命動かしているからです。
あまりにも変化が大きかったので、自分でもびっくりしました。
因みに、管楽器奏者の方の施術をしたところ、
とても吹きやすくなった。
ロングトーンが長くなった。
息が安定した。
と、喜んで頂きました。
とても嬉しかったです。